不動産たろうのブログ 未経験で独立開業

不動産屋を未経験で独立開業を目指すひとのためのブログ

ldkinb様よりご質問

飲み会参加希望出させていただいた田舎住みのldkinbです。


少し書かせていただきましたが心が折れかかって辞めようとしておりました。
と、いうのも身内のほぼ学生賃貸専門不動産会社で約8年ほど勤務しました。元々後継ぎにと言うことで大手飲食チェーンのすか●●ーくから転職しました。
社長がやる気なく繁忙期の2.3月しか働かない(この時期で仲介200件ほどこなす)スタイルで、いつもソファに寝転がっていたため、私もそれに甘えてしまい、繁忙期以外は何もせず、宅建取得以外何も身につかないまま、半分ケンカ別れの状態で40過ぎて独立しました。

 

地場の不動産屋で大学周辺のアパートの仲介のほとんどを牛耳っているので、大家さんもここに逆らってしまうと入居に影響があると思い込んで、私が独立してもアパートの募集を任せてもらえません。なんとか大学から一駅離れた物件の大家さんや業者物件などで昨年、今年と仲介を多少やって少し売上をあげました。

 

しかし、繁忙期も終わると案件の依頼などはもちろんなく、売買の知識もなし。お世話になっている先輩業者さんに辞めようか相談すると、学生専用にこだわらず自宅周辺のアパートマンションの大家さんに営業してとにかく仲介する物件を確保しろとのアドバイスをもらいモチベーションを上げたところに不動産たろうさんのブログを見つけた次第です。


不動産たろうさんのブログを見るとひとり不動産屋は売買仲介を基本にということが書かれてありまして、自分の中でどちらをしていったら良いのかわからない状態であります。

そもそも「営業」という経験もないので、登記をあげて大家さんに飛び込み営業をしてどういう流れで仲介させてもらったらよいのかなどもわからず、売買の知識、マナー等もよくわかっておりません。しかし、やはりひとり不動産で頑張っていきたいと思っています。

 

未経験でもないのにこのような質問をしてお恥ずかしいです。レインズ、アットホームから物件を見つけて広告、自社HPに載せるというやり方をしていく方向でいってみようと思います。賃貸の仲介の知識しかなくてもこの方向で間違いではないか、不動産たろうさんのお考えをお聴きしたくコメントしました。

ldkinb様

 

こんにちは。

 

賃貸仲介の経験があるって最高じゃないですか。

このブログの読者の方ほとんどが賃貸仲介の経験すらない方です。

 

過去にこのブログに書いている通りにとりあえずやってみましょう。

都心のど真ん中でやっても意味がありません。

少し郊外の同業他社があまりいないエリア、三井や住友などの支店がないエリアで営業をしましょう。

 

ところで賃貸のご経験があるのであれば、

少ししんどいですが、スーモに50枠?100枠?くらい掲載をして賃貸仲介をしながら、

このブログで書いているようなスキームで徐々に売買仲介をシフトしていくというやり方が一番いいのではないでしょうか?

 

とりあえず、賃貸仲介の収入があれば、ランニングコストとある程度の収入になると思います。

 

賃貸をしていく中で売買仲介の紹介依頼をもらうこともあるでしょう。

まずは広角レンズを購入して写真撮影しまくって、スーモに掲載するところから、

はじめてはいかがでしょうか。

 

また、売買仲介をしていく中でご不明な点があればいつでも、なんでも聞いてください。

 

個人情報以外はすべてお答えしますんで。

 

がんばれ!!!

 

楽しい酒を飲みましょう!!

 

 

関係各位様

関係各位様

 

大変申し訳ございません。

 

事情がありまして、

こちらのコメント欄、メールやインスタで多くのお問合せをいただいておりますが、

しばらくの間、返信することができません。

 

後日、すべてのお問い合わせに返信をさせて頂きますので、今しばらくお待ちください。

 

こういう状況ですが、質問の受付はしております。

 

以上、宜しくお願い致します。

彦太郎様よりご質問

不動産たろうさまはじめまして・・・


ブログ拝見しています。

どうしてもお話をさせていただきたく、はてなIDとりました。

 

私は、現在52歳です。話が長くなるので端折りますが20年以上営んできた会社を閉鎖し(有難いことに倒産ではなく将来に自信がなく自主廃業)ひとりで不動産業に挑戦すると決意しました。

ちなみに経験は全くのゼロです。恐ろしいほど未知の世界です。

 

前事業は不動産でも建築でも土木でもない全く無関係の事業です。

昨年宅建を取得し、開業までの間にできることを考え、民間資格を3つほど取得して詰め込んできました。

免許申請も2週間ほど前に提出し開業まであと1か月程度かと思っておりますが、いざ間近に迫った開業後、どこから手を付けていいのか不安でいっぱいとなってきてしまいました。

自宅を改装し事務所を設置しました。生活資金は潤沢ではありませんが2年くらいは何とかなります。借り入れも住宅ローンを含め一切ありませんし子供も独立しています。
とはいえ、開業後は1日でも早くほんの少しの手数料でもいいのでたった1つの実績が欲しいと思っています。

 

私が望む方向としては、売買専門で細くても長くやっていきたいと思っています。年齢を重ねているからこそ信頼される面もあると思うので近い将来は任売などに力を入れていきたいと思っていますが目先としてどういった業務、集客にチャレンジしていくべきでしょうか?SUUMOやアットホームで競合他社と広告合戦は必須なのでしょうか。不動産たろうさんの意見をお聞かせいただけると幸いです。


中部地方の40万人程度のちいさな都市での開業となります。

 

彦太郎様

 

こんにちは。

 

これから起業したいとかではなく、もう免許申請までされているんですね。

 

まず、免許がおりてからにはなりますが、

今までの自営業関係でお世話になった方々、昔の同級生、近所のおばさん等に

彦太郎さんが不動産屋を開業したということを周知していってください。

 

宅建業者番号が印字された名刺とA4に簡単な自己紹介と顔写真を印刷したものをいろんなところに配っておきましょう。

 

まず、知ってもらうこと。

 

これがスタートです。

 

同時に、営業予定エリアのスーモ、アットホーム、ホームズなども賃貸売買両方ともよーく目を通しておきましょう。

相場を把握するためです。

開業後、5万円のアパートの仲介依頼もちょこちょこあります。

すぐに対応できるようにしておきましょう。

 

40万人規模の街であれば、ひとり不動産屋が必ず、何社かあるはずです。

彼ら小規模事業者ひとり不動産屋がどのような物件を掲載しているかもよく見ておきましょう。

そして、真似をしましょう。

どんな不動産屋でも最初は売買客付からのスタートです。

 

開業エリアから半径50kmくらいまで見てみましょう。

そこに出来たばかりの飯田グループの支店があるかも見ておきましょう。

このブログでも再三にわたって書いてきました。

飯田グループの全会社のホームページを今から見る癖をつけておきましょう。

 

まったくの未経験であれば、アットホームの営業マンと仲良くなる必要があります。

アットホームの営業マンは頻繁に連絡をくれるし、訪問をしてくれます。

いろんな情報をもっていますので、アットホーム加入は必須です。

アットホームは免許申請中の状態であっても加盟手続きをすることができるはずです。

ホームページから電話をしてみましょう。

そして、まったくの未経験で開業する旨を伝えて、知ったかぶりなどをせず、頭を下げて教えを請いましょう。

「同じようなひとり不動産屋はどうやって飯を食っているのですか?」等々

親切に教えてくれるはずです。

 

あと、彦太郎さんのご自宅の郵便受けに三井とか住友の不動産チラシが入っていると思います。

大手の不動産屋のチラシはとても参考になりますので、捨てずにとっておきましょう。

 

開業後は数千枚単位で「売物件募集」のチラシをポスティングする必要がありますので、いまからワードやパワポでチラシの下書きもしておきましょう。

 

ざーっと思いつく限りのことは書きましたが、

何か抜けていることもあるかもしれません。

とにかく飯田グループの件やネット掲載、賃貸の件、チラシの件などはこのブログの過去記事をもう一度みてください。

 

ところで、20年も自営で営業されているんですね。

素晴らしいです。

私のほうが教えてもらいたいくらいですw

 

また、なんでも聞いてください。

 

健闘を祈る。

 

がんばれ!

 

PS

そろそろ、コロナも落ち着いてきたので、

たろう吞み会やろうかなと思います。

 

参加ご希望の方はいらっしゃいますか?

 

匿名で結構ですので、コメント欄で教えてくれませんか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

shi3331206様よりご質問

不動産たろう様

いつも為になる記事をご投稿くださりありがとうございます。

私不動産賃貸の営業を初めて半年になり、今年宅建取得予定、その後売買仲介を経て独立する予定で御座います。

事業用物件をメインでお取り扱いしている為、
居住用の賃貸や、売買物件に関しては無知ですが
独立するにあたって売買仲介は経験必須でしょうか?

必要がなければ、売買未経験で独立も考えております。
入社半年になりますが、現在仕入れはともかく客付も社内案件はほぼ自分で回しています。社長が典型的なワンマン社長、遊んだばかりいる人の為。

不動産たろうさんの場合、どのような行動とりますでしょうか。
お忙しいところ恐れ入りますが、ご確認の程よろしくお願い致します。

 

shi3331206様

 

事業用賃貸メインの業者、聞いただけで大変そうですね。

私は絶対にやりたくありませんw。

 

今のあなたの年齢にもよりますが、30代であれば、売買仲介を1年くらい経験してから独立するかなあーと思います。

 

居住用の賃貸も、事業用賃貸もあまりノウハウは変わりませんので、

居住用に関してはノウハウは大丈夫でしょう。

 

今40代であれば、もう独立してもいいでしょう。

40代ならば売買仲介でサラリーマンは相当きついです。

体力的にも精神的にも。

 

40代ならば独立しましょう。

開業後、こちらのブログで質問いただければ、なんでもお答えしますんで。

 

開業資金はできるだけ自己資金でやってください。

借り入れをするということでも、100万とか200万とかで抑えておきましょう。

再起不能になっても大変なので。

 

がんばれ

 

 

 

 

te105634様よりご質問

 

古い記事へのコメントで失礼いたします。


会社員でアパート所有しており、不動産投資の経験で培った知識を元に今後不動産業での独立を検討しております。


そこで質問をさせていただきたいのですが、今までの経験から独自のスキームを考えており、もしかすると業界ではあたりまえの月並みの内容かもしれませんが、できればブログの記事での公開は無しで質問を受け付けていただくことは可能でしょうか?


不束なお願いで申し訳ございません。

 

te105634様

 

こんにちは。

 

公開なしでの質問回答、大丈夫ですよ。

 

しかし、どうやって連絡を取ればいいのでしょう?

 

あまり詳しくなくて、インスタでいうダイレクトメッセージみたいのもので送ってもらえれば、連絡が取れると思うのですが。

 

なんでも聞いてください。

 

j336様より再びご質問 

不動産たろう様

いつも為になる記事をありがとうございます。
https://hudousantaro.hatenablog.com/entry/2021/08/02/114647
去年の8月頃、独立について相談させていただきました。
(上記URL)が私が相談させていただきました内容です。

不動産たろう様のおかげもあり、なんとか入社して一年が経ちました。そこでご相談がございます。
そして来年の春独立を考えております。年齢は今年で24歳になります。

このまま今の売買仲介の会社に後一年勤めて独立か、不動産たろう様のアドバイスを参考に後半年ほど今の会社に勤めてその後独立を考えてるエリアで半年ほど賃貸仲介の会社に勤めるかです。
ご教授いただければ幸いです。

また、独立開業の資金として不動産たろう様の記事も読ませていただきました。
来年の春までに頑張って自己資金200万円は用意したいと考えております。自己資金200万円での独立開業は現実的でしょうか。

まだまだ右も左もわからないら未熟者ですので、様々な視点からアドバイスをいただきたいです。
この1年間の後1年間の過ごし方などアドバイスございましたらよろしくお願いいたします。

 

j336様

 

こんにちは。

そしてお帰りなさい。

 

まずはパワハラ上司の元、売買仲介、1年間よく頑張りました。

売買仲介については1年の経験があれば、十分すぎるでしょう。

なんの心配も要りません。

 

これから独立までの過ごし方ですが、

なにも迷うことはありません。

独立開業希望エリアで賃貸仲介の経験を積んでください。

 

このブログで何度も書いています。

開業後あらゆるところで名刺を出します。

そうすると年に何度も賃貸アパート探してくれという依頼が舞い込んできます。

私はもうめんどくさいので、今は断っていますが、

開業当初は貴重な収益源でした。

また、賃貸は決済(現金入金)が早いので、本当に助かるんです。

もうしませんが・・・。

 

エイブルでもアパマンショップでもどこでもいいです。

駅前にある賃貸専門業者に就職をし、

最低半年間は、

 

・写真撮影(広角レンズ)

・物件登録

・営業エリアの道を覚える

・近隣商業施設を把握

・管理会社の癖を把握(大東建託はこう、東建はこうとか、レオパレスはこうとか)

・よく反響が取れている同業他社の撮影方法、コメント方法も研究

 

この経験は独立開業後必ずあなたの強い武器になるでしょう。

 

「すぐにやめるのに会社に勤めるのは気が引けるー」

 

こんな心配いりません。

 

賃貸仲介業者の営業マンなんて、ほっといてもみんなすぐ退職します。

2年も経てばほとんど入れ替わっています。

 

半年から1年勤務してさーっと独立しましょう。

 

24歳ですか。

仮に1年賃貸仲介をしても、まだ25歳。

うらやましい。

 

その時私はまだ宅建も持っていないし、

まだ飲食店で皿洗いをしていました。

 

 

開業資金の200万。

できればもう100万円ほど頑張れませんか?

協会加盟費用がだいたい200万円弱します。

 

ランニングコストを考えると、

できればもう100万円。

それにプラスして政策金融公庫で100万円の融資。

合計400万円になるので、これだけあれば余裕をもって開業できるでしょう。

仮に失敗しても、100万円なら何とかフリーターでも無理なく返せるでしょう。

 

頑張りましょう。

パワハラあほ上司にサヨナラして、

外車を買って平日ドライブも気持ちいいですよ。

 

開業後も何かわからなければ、

なんでも聞いてください。

なんでもお答えしますよ。

 

最後にもう一度

がんばれ!